[イベント]

2023年度 第36回関東支部総会を開催しました(2023.11.6掲)[イベント]

4年ぶりに対面での関東支部総会を10月28日(土)に学士会館で開催しました
ご参加のみなさまありがとうございました

同窓会本部からは西川博行会長(6期)福田恵美副会長(6期)、学校からは橋本和紀校長、森下表先生(同窓会副会長兼任)蒲原宜彦先生(同窓会会計兼任)をお迎えし、 参加総数71名で行いました

総会第一部では活動報告、会計監査報告がなされた後、役員改選が行われ、石川明男さん(6期)にかわり第6代支部長として中城千秋さん(18期)が選出されました
また、新たに副支部長として前田泰志さん(30期)、会計監査に谷本拓郎さん(28期)が選出されました
石川明男さんにおかれましては、2013年から第5代支部長として支部同窓会の運営と発展にご尽力いただきました この場をお借りして御礼申し上げます

特別授業は株式会社志道館 代表取締役 坂東真夕子さん(37期)より「学芸からオリンピックに挑戦 その挑戦から得たもの」と題しご講演いただきました 学芸入学 前からの塾でのエピソードや入学後の思い、卒業後の様々なご経験を語っていただき、時には会場から拍手が沸くなどの盛り上がりをみせながら大変貴重なお話を いただきました

第二部懇親会は、中城千秋新支部長の乾杯で始まり、松田恵子さん(1期)のフラダンスが披露され、里山トレッキングクラブの紹介、山本由湖さん(24期)のご指導による全員 でのよさこい踊り、卒業50年記念の贈呈(12期~15期)、楽しい大抽選会の企画が催されました

最後は学芸讃歌を全員輪になって合唱し終了しました

来年の総会は2024年10月26日(土)に同じく学士会館で予定しています

同窓会本部HPはこちら(同窓会本部HPに移ります)

→関東支部オリジナルの当日写真アルバム←
 ※皆様の撮影した写真もこのアルバムに追加をおねがいします

2022年度 第35回関東支部総会を開催しました(2022.12.28掲)[イベント]

定期支部総会を10月29日(土)オンラインで開催しました
ご参加のみなさまありがとうございました
シンガーポール支部の支部長でもある井上雅文さん(8期)にはシンガポールからオンラインで講演いただき「海外から見た日本」というテーマで大変興深く貴重なお話をいただきました

同窓会本部HPはこちら(同窓会本部HPに移ります)

2021年度 第34回関東支部総会を開催しました(2021.10.24掲)[イベント]

定期支部総会を10月23日(土)オンラインで開催しました
ご参加のみなさまありがとうございました

2019年度 第32回関東支部総会(2019.12.19掲)

写真掲載しました

(1)同窓会本部HP
(2)関東支部オリジナルの写真

※過去の総会模様・写真は[資料室]へどうぞ

総会のご報告

心配した台風の影響もなく秋晴れの、2019年10月26日(土)昨年同様、東京都千代田区にある「学士会館」において、第32回関東支部総会が開催されました。

記念すべき令和元年の開催となる今回は、来年還暦を迎える20期が運営を担当させて頂きました。

来賓として同窓会本部からは西川博行会長(6期)福田恵美副会長(6期)、学校からは橋本和紀校長(20期)森下表先生(17期)蒲原宜彦先生(25期)、 特別企画では田中隆博氏(20期)の皆様が遠路はるばる高知からおいで下さり、1期生から45期生までの関東支部会員の約80名の方々にご参加頂き、 大変盛大な会となりました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

総会では、議長の國見さん(1期)の議事進行のもと、石川支部長からの活動報告、西会計担当からの会計報告が行われました。 また、ご来賓の方のご紹介とともに、西川同窓会本部会長、橋本校長にご挨拶頂きました。

特別企画として今年の総会幹事代である20期の田中隆博氏より「久礼大正町市場とカツオ漁師町をいかに復活させたか」についてお話頂き、 会場は大いに盛り上がりました。「さよならは言わない」斉唱のあと、高知県東京事務所副所長 橋本卓夫様よりお話を頂きました。

続く懇親会では、田中隆博氏の乾杯で始まり、懐かしい再会や新たな出会いに会場はさらに賑わいを増していました。 今回は「じゃんけんゲーム」2回戦行いました。 1回戦は各テーブルから代表を選出し、壇上で決勝戦を行い、2回戦は橋本校長対全員で行い、それぞれ勝者5名に商品券を進呈しました。 白熱した戦いに参加者の皆様には思いっきり楽しんで頂きました。

そして今年は、23期の久里きなこさんに「高知に来てみ素晴らしい」を独唱して頂き、壇上に飛び入り参加をして下さった方と共に「ふるさと」を熱唱して頂きました。 更に3期生の宮侑司さんから関東支部トレッキングクラブの活動報告をご紹介頂くとともに、卒業50年を迎える11期の皆さんに記念品の贈呈を行い、 あっという間の楽しいひと時となりました。
最後に「学芸賛歌」を全員で大合唱し、今年の総会はお開きとなりました。



来年の第33回総会は10月24日(土)に、同じく学士会館での開催を予定しております。

総会幹事・運営は幹事の予定です。来年もまた総会で皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

(20期 種澤園子 記)

2018年度 第31回関東支部総会(2018.12.27掲)

写真掲載しました

(1)同窓会本部HP
(2)関東支部オリジナルの写真

※過去の総会模様・写真は[資料室]へどうぞ

総会のご報告

秋も深まる2018(平成30)年10月20日(土)、今年も東京都千代田区にある「学士会館」において、第31回関東支部総会が開催されました。 平成最後の開催となる今回は、平成元年に高知学芸高校入学した33期が運営を担当しました。

来賓として同窓会本部からは西川博行会長(6期)、福田恵美副会長(6期)、学校からは 宮本進一教頭先生(英語)、 森下表先生(地公・同窓会副会長)、池雅宏先生(理科)、北川智先生(英語・同窓会校内幹事)を遠路高知からお迎えし、 1期生から44期生まで関東支部会員の皆さま約90人の方々にご参加頂き、大変盛大な会となりました。 この場をお借りし厚く御礼申し上げます。

総会では、議長の國見さん(1期)の議事進行のもと、石川支部長から活動報告、西会計担当から会計報告が行われました。 また、ご来賓の方のご紹介とともに、西川同窓会本部会長、宮本教頭先生にご挨拶頂きました。

特別企画として、今年の総会幹事代である33期の担任であった池雅宏先生、そして北川智先生のW22期生により 「学芸NOW~最近の高知学芸の取り組み」と題し、ご本人が学生時代の学芸の様子から現在の様子まで、懐かしい写真 や体操部でのエピソードを交えて講演頂き、会場は大いに盛り上がりました。 また、宮本教頭先生からは、最近の国際交流 の取り組みについてもご紹介頂きました。

続く懇親会では、北川先生の乾杯で始まり、懐かしい再会や新たな出会いに、会場はさらに賑わいを増していきました。 今年はプロのマジシャンが登場し、テーブルごとに披露した華麗なマジックに、小さなお子さまだけでなく大人のみなさんも 釘付けとなりました。



さらに、3期生の宮侑司さん(3期)からの関東支部トレッキングクラブの活動報告をご紹介頂くとともに、卒業50年を迎える 10期の皆さんに記念品の贈呈を行い、あっという間の楽しいひと時となりました。
最後に「さよならは言わない」、「学芸賛歌」を全員で大合唱し、今年の総会はお開きとなりました。



来年の第32回総会は10月26日(土)に同じく学士会館での開催を予定しております。総会幹事・運営は20期の予定です。 来年もまた総会で皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

(33期 池卓 記)

2018年度 新大学生歓迎会のご報告(2017.9.26掲)

昨年に引き続き、今年も新入生歓迎会を4月21日(土)に文京区湯島のビストログラッソで開催しました。

今回で4回目ということもあり新入生歓迎会も同窓会関東支部のイベントとして定着してきたつもりだったのですが。

大学受験が一段落した3月初めにはいつも通り学校側とOB/OGの皆さんへご連絡したものの、レスポンスはゆっくりとした 出足で4月に入っても参加者の数は思うように伸びず。土佐寮にも連絡をとりましたが、今年は学芸からの入寮生はいない、 との回答。

一時は開催も危ぶまれましたが、学年幹事の皆さんや昨年幹事の平井さんにもご尽力頂いたおかげで、今回は新入生1名、 現役大学生1名を含む総勢19名の参加で何とか開催にこぎつけることができました。(幹事の力不足で、皆さまには色々と ご迷惑をおかけしました。ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。)

ビストログラッソの山下さんにも、開催ぎりぎりまで人数調整に対応頂きました。いつも、高知直送の食材を創作した 美味しい地中海料理と、素敵な空間を提供頂いているビストログラッソさんにも本当に感謝です。

今回参加頂いた人数は少なめでしたが、その分参加頂いた皆さんとゆっくりお話ができる歓迎会となり、新入生を囲んで 参加頂いた皆さんの自己紹介から始まり、近況報告やら最近の学芸高校の様子など話題は尽きることなく、あっという間 の楽しい2時間を過ごすことができました。2時間で尽きない話は、そのまま上野広小路での二次会に持ち越しとなりました。

また、全体として参加者は少なかったものの、今年の総会幹事代である我々33期のメンバーが多数参加してくれたことは 大きな収穫であり、総会に向けて同期が顔を合わせる良いきっかけとなりました。卒業以来久しぶりに顔を合わせる人も多く、 新入生歓迎会と言いながら、プチ同期会として協力しながら開催することができました。

今後は新入生歓迎会の開催時期や周知のやり方を学校側とも相談しながら改善を図っていくとともに、単に新入生歓迎だけでなく、 就職活動を控えた学生と先輩社会人との交流の場というように、参加頂く皆さんにとってより意義のある活動にしていければと思います。

(文責:33期 池卓)

※当日の写真はこちら

2017年度 第30回関東支部総会(2017.11.18掲)

写真掲載しました

(1)同窓会本部HP
(2)関東支部オリジナルの写真

※過去の総会模様・写真は[資料室]へどうぞ

総会のご報告

2017年11月4日、東京都千代田区「学士会館」において第30回関東支部総会が開催されました。

関東支部会員の皆さまをはじめ、同窓会本部からは西川博行会長(6期)、福田恵美副会長(6期)、 学校から 橋本和紀校長先生、森下表先生(地公・同窓会副会長兼任)、蒲原宜彦先生(英語・同窓会校内幹事兼任) を遠路高知からお迎えし、1期生から57期生まで約100人の方々にご参加いただき大変盛大な会となりました。 この場をお借りし厚く御礼申し上げます。

第一部は私、32期平井伸作の司会で、石川関東支部長のあいさつで始まりました。
議長の國見さん(1期)が議事を進め、住友さん(31期)の会計報告が行われました。
ご来賓の方のご紹介とともに、西川同窓会本部会長、橋本校長にご挨拶頂きました。
また、高知県移住促進 人材確保センター 吉井裕之さんより高知県の人材確保取り組み状況について説明がありました。

第二部として57期卒業生で現役の東京大学生 竹内碧さんに「国際化学オリンピックに参加して」と題し、 学芸高校在学中に参加し銀メダルを獲得した国際化学オリンピックについて、参加するまでの経緯や参加期間中の エピソードなど、時折笑いも交えて非常に面白いお話をいただきました。
前半の最後には全員で「さよならは言わない」を歌いました。

第三部は、森下先生の乾杯で懇親会が始まりました。今回は50期生の木村優太さんと山本憲二郎さんが所属するバンド 「My Awesome Orchestra」にアコースティックライブを行っていただきました。


また、学芸高校校舎内や校舎付近の映像を流したり、去年に引き続き3期生の宮侑司さんからの関東支部トレッキングクラブ の活動報告など行いました。
卒業50年を迎える9期の皆さんは13名の参加があり、記念品を贈呈しました。
最後は「学芸賛歌」を全員で合唱し、お開きとなりました。



来年の総会幹事・運営は33期です。来年も是非ご参加ください。
(32期 平井伸作 記)

2017年度 新大学生歓迎会のご報告(2017.5.5掲)

2017年4月22日(土)、この春から新たに関東に進学された新大学生の歓迎会を文京区湯島のビストログラッソにて 行いました。

昨年の担当幹事だった西田さんから引き継ぎ、32期生数人で打ち合わせし学校の方に歓迎会のお知らせの配布を お願いしました。実際に新大学生の皆さんからの連絡が来るまでは「はたして本当に連絡が来るのだろうか?」と 心配でしたが、3月中旬になると少しずつ連絡が来るようになりました。

今回はメールでの連絡以外にLINEのビジネス向けアカウントのLINE@で専用アカウントを作成し参加を募った ところ、そちらから8名の連絡がありました。

さすが今の若者はスマホ世代ですね。LINE@の活用などは私の発想にはなかったのですが32期の打ち合わせの中で 出てきたものでした。やはり持つべきものは仲間であります。

ビストログラッソのオーナー山下さんからも参加人数の確定は前日まで待てるのでギリギリまで募集していいですよ、 との言葉があり、最終的に新大学生12名、大学・大学院生2名、社会人24名の総勢38名の歓迎会となりました。

2時間の宴は楽しくあっという間に過ぎました。それぞれの自己紹介では高知のどこ出身か?など地元ネタで盛り 上がり、美味しい料理と美味しいお酒をいただき・・・残念ながらもちろん未成年はお酒は厳禁ですね。 成人したら一緒に飲みましょう!

後日参加いただいた新入学生からは、「楽しかったです」「料理もとても美味しかったです」「11月の総会も楽しみにしております」 などの感想もいただきました。

秋の総会でも是非皆さんお会いしましょう!

(32期 平井伸作)

※当日の写真はこちら

2016年度 第29回関東支部総会

写真掲載しました

(1)同窓会本部HP
(2)関東支部オリジナルの写真

※過去の総会模様・写真は[資料室]へどうぞ

総会のご報告

2016年10月22日に東京都千代田区「学士会館」において開催されました。

関東支部会員の皆さまをはじめ、同窓会本部からは西川博行会長(6期)、福田恵美副会長(6期)、学校から 橋本和紀校長先生、森下表先生(地公・同窓会副会長兼任)、蒲原宜彦先生(英語・同窓会校内幹事兼任)を 遠路高知からお迎えし、1期生から56期生まで約100人の方々にご参加いただき大変盛大な会となりました。
この場をお借りし厚く御礼申し上げます。

第一部は私、31期西田順也の司会で、石川関東支部長のあいさつで始まりました。 議長の國見さん(1期)が議事を進め、住友さん(31期)の会計報告、戸田さん(17期)からの会計監査報告が 行われました。
ご来賓の方のご紹介とともに、西川同窓会本部会長、橋本校長にごあいさつ頂きました。 また、高知県東京事務所の高知県事業承継・人材確保センター人材確保コーディネーター吉井裕之さんより 高知県の人材確保取り組み状況について説明がありました。

第二部として3期卒業で元三井物産(株)物流本部 ロシア鉄道代理店課にいらした 宮侑司さんに「国際物流の 現場から見た北東アジアと土佐の国」と題し極東からヨーロッパまでの色々な場所でのご経験、面白いエピソー ドから日本の将来、はたまた高知は今後どうあるべきかなどをお話頂きました。前半の最後には全員で「さよ ならは言わない」を歌い、亡くなった31期の同級生の冥福を祈りました。

第三部は、今年も中城関東支部副支部長の乾杯で懇親会が始まりました。今回は31期で企画したクイズ大会を 実施しました。31期の面々がドラえもんキャラに扮して、過去から現在そして未来の学芸高校に関するクイズ で盛り上がりました。
卒業50年を迎える8期の皆さんは15名の参加があり、記念品を贈呈しました。
最後は「学芸賛歌」を全員で輪になって合唱し、お開きとなりました。

来年の総会幹事・運営は32期です。来年も是非ご参加ください。
(31期 西田順也 記)

2016年度 新大学生歓迎会

 昨年から始まりました関東に進学してくる学生さんの歓迎会を、今年も去る4月23日に湯島のイタリアン「ビストロ グラッソ」で 開催いたしました。

 私と数名の31期生が30期先輩から幹事期の引き継ぎをしてもらったのが2015年11月末。12月には関東にいる31期の同級生の 連絡先を整理し始め、同級生の提案で年賀状を送り、幹事期であることと最初のイベントは4月の新入生歓迎会であることをお 知らせするところから始めました。先輩から引き継いだタイムスケジュールがしっかりしていたこともあり、2月に31期生が集ま って打ち合わせすること数回、昨年お世話になった高知県出身のオーナーの「ビストロ グラッソ」にも早々に予約を入れ、2月 の末には校長先生あてに歓迎会開催のお知らせと案内状の配布のお願いを済ませ、3月はじめには同窓会関東支部ホームページ に開催の旨を掲載、関東支部の諸先輩がた、昨年参加していただいた学生の皆さんに案内のメールを送信しました。ここまでは 想定通り。さて、あとは関東に進学してくる学生さんたちからの参加表明のメールを待つのみ。。。

 ところがその返事に気をもむ。というのも、学校側は個人情報ということもあり、誰が関東の大学に進学することになったのか を幹事に教えてくれません。校長先生と電話で歓迎会についてお話した時に、「各地の先輩方にようしてもらうことやき、教えた いのはやまやまやけんど、ちょっとそれは教えられんわねえ」と、橋本先生のあの物腰柔らかな口調でやんわりと断られました。 (ちなみに31期は現校長先生の橋本先生に中学1年から高校卒業まで教わったので、私と橋本先生とは仲良し)さらに「卒業式は 1月に終わっちゅうきね」と言われ、歓迎会の案内が学生に渡されるのは、合格した学生が学校に報告しに来た時とのこと。正直心 の中では、関東に来る学生全員に案内状が渡される保証はないな、と不安になりました。(来年は1月頃から3年生の階の掲示板に、 関東支部の歓迎会のポスターを貼ってもらいましょうか!)

 3月半ばを過ぎても、新入生からの返事が来ない。そわそわしていると、新入生からの参加のお返事も3月最終週から徐々に届 くようになりました。皆さんやはり、合格してからも東京周辺でアパート探しや引越しなど忙しかったようです。最初に参加表明を くれた学生さんに、是非お誘い合わせの上参加してもらうようにお願いたところ、嬉しいことに「ラインで拡散します」というお 返事。さすが今時の学生ですね。メールじゃなくラインで拡散。その効果があったのでしょう、続々と参加の返事が届くようになり ました。嬉しかったです。

 さて、そんなこんなで我々31期の仲間6名、参加者名簿を作ってくれたり、カメラマンをやってもらったり、会計をやってもらった り、名札を作ってきてもらったり、2次会の手配をしてもらったり、司会をやったりして迎えた4月23日当日。新たに進学してきた学生 さんと同じ大学の先輩が近くに座れるように席順を配慮したり、各々幹事が協力して開催することができました。新入生6名、OB27名 の総勢33名の新入生歓迎会となり、2時間はおしゃべりであっという間に過ぎました。あさかぜへの「各期の声」の欄に新入生か ら2名寄稿の協力も得られましたし、徐々に同窓会関東支部の若返りも進んでいるなと感じました。

 新入生歓迎会は来年も開催されることでしょう。いや、開催されます。31期もお手伝いしますので、この会を継続し、ますます同窓 会関東支部が楽しく、かつ、皆にとて有意義な会にしていきたいと思います。

(31期 西田順也)

※当日の写真はこちら

2015年度 第28回関東支部総会

第28回関東支部総会が2015年10月31日に東京都千代田区「学士会館」において開催されました。
関東支部会員の皆さまをはじめ、同窓会本部からは福田恵美副会長(6期)、大倉啓司会計監査(19期)、学校から 橋本和紀校長先生、森下表先生(地公・同窓会副会長兼任)、北川智先生(英語・同窓会校内幹事兼任)を遠路高知から お迎えし、今年は例年より多い総勢約130名の方々にご参加いただき大変盛大な会となりました。
この場をお借りし厚く御礼申し上げます。

会はまず第一部が30期前田泰志さんの司会のもと、石川関東支部長のあいさつで始まりました。
議事は1期の國見さんが議長となり、住友さんからの会計報告、戸田さんからの会計監査報告ののち役員改選、 石川支部長以下全員が再選されました。
ご来賓の方のご紹介とともに、福田同窓会本部副会長、橋本校長にごあいさつ頂きました。
また、高知県東京事務所長の勝賀瀬さんより高知県の取り組み状況について説明がありました。

第二部として3期卒業で元厚生労働大臣の細川律夫さんに「今だから言えること、若者に伝えたいこと」と題し 郷里の現状や学芸高校時代、国会議員や厚生労働大臣時代の裏(?)話などお話頂きました。
前半の最後に全員で「さよならは言わない」を歌いました。

第三部は、中城関東支部副支部長の乾杯で懇親会が始まりました。今回は各期ごとに壇上で「期ごとにみんなで スピーチ」をテーマにお一人お一人に自己紹介やエピソードを披露してもらいました。
また、卒業50年を迎える7期の3名の方(秋本(旧姓:十万)初子さん、佐野正さん、菊池(旧姓:池井)絹子さん) に記念品の贈呈がありました。
最後は「学芸賛歌」を全員で大合唱しお開きとなりました。

来年の総会幹事・運営は31期です。より盛り上げてくれることと思います。来年も是非ご参加ください。

総会の模様写真

(1)同窓会本部HP
(2)関東支部オリジナルの写真

2015年度 新大学生歓迎会

2015年4月25日(土) 小春日和の中、今年春高知学芸高校を卒業し上京した9名と、大学生・大学院生:7名、社会人:17名の 総勢33名で、東京都文京区湯島の「Bistro Grasso ビストロ・グラッソ」において盛大な歓迎会を開催しました。

この3月に高知学芸を卒業し4月から関東での学生生活を始められた新入生の方々は希望 と意欲に満ちながらも不安もあろうかと思います。わずかな時間ながら卒業した同期 との再会や先輩方との交流で少しでも不安を取り除ければとの思いで、同窓会関東支部が今回初めて 企画しました。

当日は初対面同士、特に社会人と学生との交流がスムーズに行われるよう、社会人と学生を 交互に配置した席次表と、各自の名札、また今後の交流・情報交換に役立つよう参加者名簿 (簡単なプロフィールのみ記載)を配布しました。

会の最後にはささやかな記念品を贈呈しました。学芸同窓会関東支部の会員としてのアイデン ティティーを持ってほしいとの想いからです。最後に記念撮影をして一次会は終わりました。 二次会は関係者だけでしっぽく反省会をするイメージでしたが、予想に反してほとんど全員が 二次会になだれ込む事態となり、引き続き盛況な宴席が続きました。

総会でもたくさんの同窓にお会いできる日を楽しみにしています。

※当日の写真はこちら

ページのトップへ戻る
inserted by FC2 system